
7人のおかんたち from America
気がつけば在米年数は25年を超えていました。ベビーグループで知り合った国際結婚のママ友仲間7人。今では子供たちは就職する年齢にまで成長しています。子育てもひと段落。酸いも甘いも味わって逞しくなったいま、オカンたちはポッドキャストを発信して、今までのアメリカ生活から得た生活の知恵や裏ワザ、日米ライフスタイルのズレからくるあるある話などを発信していこうと決意しました。このどうでもいいようで役に立つ雑談の数々を皆さんにお届けするため、コンテンツやアート、収録に編集そして発信まで、その全てをオカンたちは試行錯誤しながら自らの手で行っています。テクに弱いだなんて言ってられない、飛び交うLINE、ボケ防止に目指すはシルバー・ポッドキャスター。そして自画自賛。とどまるところを知らない「7人のおかんたち from America」をお楽しみください。ご意見やご感想があればこちらまでokantachi7@gmail.com
Podcasting since 2021 • 136 episodes
7人のおかんたち from America
Latest Episodes
#133 白髪染めのバリエーションの数は44色! 使ってみたからこそ紹介できる、日米おすすめプロダクト(家電、美容編)
ほこりを蛍光ライトで照らす掃除機などの家電の話から、洗顔なしの化粧落としやバリエーション44色の白髪染めなどなど、アメリカ在住のオカンだから知っているおすすめプロダクトをランダムにご紹介します。とどまることを知らないオカンたちの楽しむことへの探究心。笑いとともにお聞きください。<エピソード内で紹介された商品>ミセラーウォーター
•
Season 1
•
Episode 133
•
27:34

#132 ヘルシーな揚げ物を作るキッチン用品!? 使ってみたからこそ紹介できる、日米おすすめプロダクト(キッチン編)
アメリカに住んでいるオカンだからこそ知っているおすすめプロダクト。日米両国のアイデアが混在しているオカンたちの家のキッチン周りで、最近気に入っている食材や調理器具、果てはクッキングのアイデアなどなど、個人的な視点でこれだってものをランダムにご紹介します。<エピソード内で紹介されている商品>冷凍キンパ(Trader Joe's)Rice cracker mix (米国コストコ)
•
Season 1
•
Episode 132
•
27:58

#131 <後編>国際子育てあるある:「政治経済の話から彼女の扱い方まで、自立しています」 うちの子供ってアメリカ人だなと思う瞬間
毎日の生活の中で、日本人のオカンたちが感じる「うちの子供ってアメリカ人だなと思う瞬間」。アメリカの子供たちは、小さな時から自分の意見や考えをちゃんと表現できますし、ガールフレンドの扱い方はまるで大人のよう。でも大きくなってからもママにハグをしてくれるスイートな優しさも持ち合わせてます。国際子育てあるある、後編をお楽しみください。効果音:効果音ラボ, pixabayご質問、ご相談、ご感想はこちらまで ...
•
Season 1
•
Episode 131
•
13:59

#130 <前編> 国際子育てあるある:「甘いもの大好き、話す日本語も可愛いすぎる!?」 うちの子供ってアメリカ人だなと思う瞬間
アメリカで子育てをしていると「うちの子供ってアメリカ人だなと思う瞬間」が多々あります。海外で子育てをしている人なら、思わず「そうそう」と頷いてしまうことばかり。日本では考えられないほど甘い飲み物やクッキーを好んだり、日本語の可愛い話し方など、思わず微笑んでしまうような国際子育てあるある、前編と後編の2回に分けてお届けしますのでお楽しみください。効果音:効果音ラボ、Pixabayご質問、ご相談、ご感想はこちら...
•
Season 1
•
Episode 130
•
14:39
